お疲れ様です。退職金ぶちこみ太郎です。久しぶりにブログを書きます。大きく個別株で勝負をすることにしたので、報告したいと思います。ハイリスクハイリターンが大好きなジャンキーな私ですが(笑)9月、10月は大きく調整が入ると考え、キャッシュを多めに保有していました。 ...
カテゴリ: 銘柄分析
【SPXL】S&P500、3倍レバレッジに投資をするべきタイミングはいつなのか?
お疲れ様です。退職金ぶちこみ太郎です。先日、細田守、最新作を見てきました。とても感動的な作品でしたね(笑)嘘です(笑)大変失礼いたしましたm(__)m私は個別株への信用取引は反対の立場ですが、暴落時へのレバレッジETFには投資を推奨しています。今回はSPXLに投資をするべ ...
【爆上げ】Amazonは割安!今後も成長を続けていく理由とは⁉
お疲れ様です。退職金ぶちこみ太郎です。当ブログの主力銘柄であるAmazonが爆上げしました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ヤッター株価が順調に上昇していて、私は今、最高の気分です。米国防総省は6日、情報システム基盤の刷新に向けたクラウドサービスの大型契約を解除し、提案を再募 ...
バンガードETFが最高の投資先!「顧客最優先」で資産運用をする優良企業だね!
お疲れ様です。退職金ぶちこみ太郎です。私は投資の基本的な話をしないブロガーなのですが(笑)今回は投資の基本に立ち返ってみたいと思います。友人や家族に投資を推奨するなら、私はバンガード社のETFを買うことをお奨めします。何故か?それは何と言っても顧客優先の資産運 ...
超優良企業のVISAも崩壊する時が来る⁉︎将来はスクエアがライバルになると予想!
お疲れ様です。退職金ぶちこみ太郎です。私の主力銘柄はVISAです。米国株を始めたきっかけが、VISAに投資をする為でした。素晴らしいファンダメンタルズで、惚れ惚れしました。購入株価は78ドル。全ての資産を突っ込みました。とても順調に推移しています。私はVISAが大好き ...
レバレッジETFは驚異的なリターン⁉︎TQQQ、TECLへの投資を検証しました。
おはようございます。退職金ぶちこみ太郎です。先日、SPXL(S&P500への3倍レバレッジ)の記事を執筆したところ、好評でしたので、今回はSPXLよりもハイリターンを狙う投資家の為【TQQQ】を分析しました。【TQQQ】とは、QQQの日変動の3倍に連動することを目標に運用されている ...
【投資ブームは終了へ】コロナ禍の私の投資を振り返ってみました。
お疲れ様です。退職金ぶちこみ太郎です。ブログを休載していたので、最近の投資の近況を伝えようと思います。もう、投資ブームは終了したと考えています。小型グロース株への投資は5月3日頃に全て、売却済み。現在の私はAmazon、Microsoft、VISAの3銘柄を中心に投資をしてい ...