お疲れ様です。
退職金ぶちこみ太郎です。
先日の記事で、私はトップブロガーであるイケハヤさんが詐欺行為をしていると主張していました。

ですが…
私はイケハヤさんに謝罪をしなければなりません。
イケハヤさんが詐欺行為をしているというのは誤りだったからです。

私がイケハヤが詐欺行為をしていると主張したのは6月16日のことです。
イケハヤさんが「錬金術を発見した」と発言したのがきっかけです。
イケハヤさんがお奨めした金融商品は、
TITANという仮想通貨です。

ほとんどの人は理解できないし、「煽り」「はめ込み」とか言われるんだけど、マジで錬金術が発明された歴史的イベントかもしれない!と発言しました。
この発言をしたのは、16日午前7時25分のことです。
では、TITANは、その後どうなったのでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
見事に暴落しましたwww
なんと、次の日には…
12億分の1の値段に暴落したのです。

55.64ドル(6月16日)
↓ ↓ ↓ ↓
0.000000042081ドル
まさに歴史的なイベントが起きてしまった訳です。
たったの1日で100%減資です。
まさにミラクルですねwww

では、TITANを推奨していたイケハヤはどうなったのでしょうか?
当然ながら、大損していたのでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
いいえ、イケハヤさんは即売りして、すぐに逃げ切ったそうです。
損失を抱えたのはイケハヤさんの読者でした。

こんなの詐欺やん!と思ってしまうのも仕方が無いと思います。
相場を自由に動かせるのがインフルエンサーの特権ですが、これは酷いですね…。
インフルエンサーが煽るだけ煽って、暴落前に振り抜けて、自分は利益を出しているのですから…一見すると詐欺に見えます。
この場を借りて、イケハヤさんに謝罪したいと思います。

退職金ぶちこみ太郎です。
先日の記事で、私はトップブロガーであるイケハヤさんが詐欺行為をしていると主張していました。

ですが…
私はイケハヤさんに謝罪をしなければなりません。
イケハヤさんが詐欺行為をしているというのは誤りだったからです。

私がイケハヤが詐欺行為をしていると主張したのは6月16日のことです。
イケハヤさんが「錬金術を発見した」と発言したのがきっかけです。
イケハヤさんがお奨めした金融商品は、
TITANという仮想通貨です。

ほとんどの人は理解できないし、「煽り」「はめ込み」とか言われるんだけど、マジで錬金術が発明された歴史的イベントかもしれない!と発言しました。
この発言をしたのは、16日午前7時25分のことです。
では、TITANは、その後どうなったのでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
見事に暴落しましたwww
なんと、次の日には…
12億分の1の値段に暴落したのです。

55.64ドル(6月16日)
↓ ↓ ↓ ↓
0.000000042081ドル
まさに歴史的なイベントが起きてしまった訳です。
たったの1日で100%減資です。
まさにミラクルですねwww

では、TITANを推奨していたイケハヤはどうなったのでしょうか?
当然ながら、大損していたのでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
いいえ、イケハヤさんは即売りして、すぐに逃げ切ったそうです。
損失を抱えたのはイケハヤさんの読者でした。

こんなの詐欺やん!と思ってしまうのも仕方が無いと思います。
相場を自由に動かせるのがインフルエンサーの特権ですが、これは酷いですね…。
イケハヤが詐欺行為をしているとネットでは袋叩きに遭っています。
ですので、私もブログで書いた訳です。
「こんなの詐欺やん!」って…。
インフルエンサーが煽るだけ煽って、暴落前に振り抜けて、自分は利益を出しているのですから…一見すると詐欺に見えます。
ですが…
これは詐欺にはなりません。
これは詐欺にはなりません。
この場を借りて、イケハヤさんに謝罪したいと思います。

何故、この行為は詐欺にならないのか?
株式投資で、同じことをしたら逮捕ですよ。
当然です。
ですが、イケハヤさんは逮捕されることはありません。
何故か?
それは仮想通貨だからです。
正規の金融資産で無いので、インサイダーや市場操作という概念がありません。
法律が存在しないので、詐欺行為ではありません。
まさしく無秩序で、インフルエンサーがやりたい放題なのが草コインという訳です。
信者の多い詐欺師の最近の手口
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) June 28, 2021
詐欺師、仮想通貨を買う
↓
「この仮想通貨上がるよ」と信者に言う
↓
信者が買い、価格が上がる
↓
詐欺師売り抜け
↓
詐欺師「上がったでしょ?次はこの仮想通貨が上がるよ」
↓
以下、ループ
株式だと仕手という違法行為ですが、仮想通貨では捕まらないんですよね。
ですので、この行為は違法行為ではありません。
ですので、イケハヤが詐欺行為をしているいう主張は過ちでした。
言葉は正しく使わないと、いけませんね。
正しくは…
「イケハヤは法律違反じゃないけど、詐欺師だから、気を付けろ」が正解でした(笑)
大変申し訳ございませんでしたwww

※いつもありがとうございます。
応援ボタンを押して頂けると嬉しいです。
昨日は140人の方が押して頂けました。
ありがとうございます(^^♪
にほんブログ村
※スマホの方は5秒で済むので「読者登録」をクリックして頂けると助かります。

【米国株への投資はこちら】
マネックス証券は情報量が半端ないです。
超おすすめですよ(^^♪
コメント