お疲れ様です。
ぶち子です。
ブログを書けない...
急に面白い文章が書けなくなりました。
ブログを書く「気力」が沸き上がらないんですよ。
私は気分が乗っている時はトコトンやるんだけど、調子が悪い時は全然ダメなタイプです(笑)
突然、調子が出なくなりました…
う~ん、困りました。

ぶち子です。
ブログを書けない...
急に面白い文章が書けなくなりました。
ブログを書く「気力」が沸き上がらないんですよ。
私は気分が乗っている時はトコトンやるんだけど、調子が悪い時は全然ダメなタイプです(笑)
突然、調子が出なくなりました…
う~ん、困りました。

別に何か嫌なコトがあったわけでは無いんですけどね...
文章が急に書けなくなったんですよ。
これが、スランプって言うのかな(-_-;)
気になったので、スランプの特徴についてググってみました。
こちらがスランプになりやすい人の特徴だそうです。
・完璧主義
・責任感が強い
・真面目
・自尊心が高い
・向上心が強い
・神経質
・負けず嫌い
・ネガティブな思考
・人に頼ったりしない
「責任感が強い」以外は全て私に当てはまっていますw
どうも、スランプってのは、完璧主義の芸術家肌の人がなる症状のようです。
どうやら、私は芸術家タイプだったみたいです(笑)
ちなみにこちらがスランプから抜け出す方法です。
・スランプであることを受け止める
・人に相談してみる
・新しいことに挑戦してみる
・自分を好きになる
・適度な休息が必要
・達成しやすい簡単な目標を立てる
もし、私と同様にスランプ状態の方がいたら参考にして下さい(^^♪
改善策を書くのは簡単だけど、実践するのは別問題で難しいと思います。
人の性格は簡単には変わらないですから。
私の場合「自分を好きになる」とか死ぬまで無理な気がします。
リアルの私は基本的に陰キャラだからねw
さて、私はこれから、どうしよう(-_-;)
とりあえず、自分がスランプであることを受け入れようと思います。
それにしても…
どうしてブログを書く気力が無くなったのかな...
う~ん…(-_-;)
思い返せば、社会から批判されることの無い「無難な記事」ばかりを書いていました。
でも、それが良くなかったのかもしれません。
自分の好きなことを書くが出来ていませんでした。
てか、思い返せば、私が過去に書いた左翼を叩く記事を自主的に削除した時からブログを書く意欲が失われた気がします。
そうか!
私は左翼を叩くのが、人生の生き甲斐だったんだ(笑)
やっと自分の本当の気持ちに気付くことが出来ました。
ありがとう!
朝日新聞社!反日政治家の皆様!
私は貴方達が居ないと元気が出ないみたいです(^^♪
勘違いしないでよねっ

別に左翼のこと好きでも何でもないんだからねっ(←ツンデレ)
あ、調子出てきたw
だんだんと記事を書けるような気がしてきました。
取りあえず、私のモチベを上げる必要があります(笑)
まずはヤル気が出そうな記事から、のんびりと書いてゆきたいです。
リハビリも兼ねて、自由に記事を書いてゆきますね(^^♪

実はアクセス数が多いって、プレッシャーなんですよ。
ブログでは馬鹿なことばかり書いてるけど、実は真剣に悪ふざけをしてるので、神経を使ってブログを書いています(笑)
結局のところ、スランプの原因は私のメンタルの弱さね(-_-;)
※いつもありがとうございます。
応援ボタンを押して頂けると嬉しいです。
昨日は101人の方が押して頂けました。
ありがとうございます(^^♪
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
動画もセンスがあります。
がんばってください。
表現の自由は日本国民が持っている権利です。マスコミなどの偏った発言に対し、ぶち子さんは自由闊達で正義感溢れるブログで清々しく、とても読むのが楽しみでした。
色々な事に忖度せねばならない事はあるかと存じますが、ぶち子さんが、楽しみながらブログを継続していただける様、陰ながら応援しています。