退職金ぶちこみ太郎です。
久しぶりにブログランキングを見ると3位になっていて驚きました。ブログ村のペナルティが解除され、ブログも評価されるようになってきたみたいです。
読者様の応援のおかげです。
本当にありがとう。
読者様からのコメントもいつも読んでます。
感謝、感謝(^^♪
今回は雑談を…というか、いつも雑談なんですけど(笑)
私のブログについて語ろうと思います。
私は投資ブログを始めて2年目になりますが、そこそこアクセス数が見込めるようになってきました。
王座になると同業のブロガーから嫉妬されるし、叩かれるし、ランキングを維持するだけでエネルギーを使い切ってしまうので、今の順位が丁度良いです。

それにしても私は何でランキング上位なのでしょうか?
うーん、不思議です…。
ぶっちゃけて言うと、私は大した投資記事を書いていません。
投資ブログなのに投資と関係無いことばかり書いていますw
何故、ランキングが上位なのか不思議に思っている方もいると思います。
正直、私も不思議なのです(笑)
別に秘訣とかは無くて、私の好きなことを自由に書いているだけなんですよね。
読者の方が楽しんでくれて、応援ボタンを押して頂けるのならそれだけで嬉しいです。
ブログを続けていると「私のブログを読んで米国株を始めたよ」って言ってくれる人がいてブログを続けて良かったなぁと思います。
私はブログでは経済アナリストっぽいことを書かないようにしています。
投資ブログを巡回しても分かるように記事の9割がWSJやブルームバーグの引用記事ばかりです。
私はそういうのが好きじゃなくて…
なんか、引用記事を丸パクリして小遣い稼ぎをしてるみないな感覚になります(笑)
経済アナリストと同じことを話すんじゃなくて、もっと私らしいブログにしたいと考えています。
久しぶりにブログランキングを見ると3位になっていて驚きました。ブログ村のペナルティが解除され、ブログも評価されるようになってきたみたいです。
読者様の応援のおかげです。
本当にありがとう。
読者様からのコメントもいつも読んでます。
感謝、感謝(^^♪
今回は雑談を…というか、いつも雑談なんですけど(笑)
私のブログについて語ろうと思います。
私は投資ブログを始めて2年目になりますが、そこそこアクセス数が見込めるようになってきました。
王座になると同業のブロガーから嫉妬されるし、叩かれるし、ランキングを維持するだけでエネルギーを使い切ってしまうので、今の順位が丁度良いです。

それにしても私は何でランキング上位なのでしょうか?
うーん、不思議です…。
ぶっちゃけて言うと、私は大した投資記事を書いていません。
投資ブログなのに投資と関係無いことばかり書いていますw
何故、ランキングが上位なのか不思議に思っている方もいると思います。
正直、私も不思議なのです(笑)
別に秘訣とかは無くて、私の好きなことを自由に書いているだけなんですよね。
読者の方が楽しんでくれて、応援ボタンを押して頂けるのならそれだけで嬉しいです。
ブログを続けていると「私のブログを読んで米国株を始めたよ」って言ってくれる人がいてブログを続けて良かったなぁと思います。
私はブログでは経済アナリストっぽいことを書かないようにしています。
投資ブログを巡回しても分かるように記事の9割がWSJやブルームバーグの引用記事ばかりです。
私はそういうのが好きじゃなくて…
なんか、引用記事を丸パクリして小遣い稼ぎをしてるみないな感覚になります(笑)
経済アナリストと同じことを話すんじゃなくて、もっと私らしいブログにしたいと考えています。
引用データを元に「2番底は〇月〇日になります!」と予言者みたいに語るよりも、自分の言葉で話すブログの方が私は好きです。
もっと個性を発揮すれば企業のサイトよりも面白いブログが書けると思うんです。
もっと個性を発揮すれば企業のサイトよりも面白いブログが書けると思うんです。
私は新聞が絶対に書かないであろう記事を書いています。
私の趣味はこんな感じ↓↓↓
共産主義が嫌い
労働組合が嫌い
朝日新聞が嫌い
カネ儲けは好き♡(^^♪
私の趣味はこんな感じ↓↓↓
共産主義が嫌い
労働組合が嫌い
朝日新聞が嫌い
カネ儲けは好き♡(^^♪
私の趣味はこんな感じで、かなり癖が強いブログです。というか私自身の癖が強いのです(笑)
イイじゃん、私のブログなんだから!
どこかで読んだことのある経済ニュースよりも私の好きな記事を書き続けたいのです。
いつも応援ありがとうございます。
今後とも応援して頂けると嬉しいです。

※いつもありがとうございます。
応援ボタンを押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします(^^♪
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (1)