お疲れ様です。退職金ぶちこみ太郎です。以前の記事でも書きましたが…今、米国株がブームになっています。米国株なんてマイナーな投資だったのに、随分と様変わりした印象です。本屋さんの株式投資コーナーでは、米国株投資が大賑わいですよ(笑)最も有名人なのはバフェット ...
2021年03月
レジ袋の次はスプーンが有料化へ!→ここから更に有料化を進める模様…。
お疲れ様です。退職金ぶちこみ太郎です。思い返せば、レジ袋が有料化したのが2020年7月でした。未だにコンビニ店員から「有料ですけど大丈夫ですか」と聞かれます。めっちゃ、面倒くさい(-_-;)環境を大事にするのは、必要なことだと頭では理解できます。とはいえ、販売側、消 ...
任天堂は「買い」だ!IT企業へ変革した任天堂は飛躍する可能性が高いと思われる!
お疲れ様です。退職金ぶちこみ太郎です。スーパーマリオ、ポケモンといった大人気ゲームを開発している任天堂が大化けする予感がします。というのも、最新ゲーム機の任天堂スイッチの普及を進めると同時に、オンラインサービスによるサブスクモデル化や知的財産への展開を行 ...
Amazon、Googleにレバレッジ3倍で勝負するのが億万長者への近道だぞ!!!
お疲れ様です。退職金ぶちこみ太郎です。Twitterを巡回していると、小型グロース株で失敗した人が大勢います。話題となった銘柄に投資をしたものの、損失が出てしまった。よく知らない企業に投資をして儲かるのはバブルだけだと私は考えています。例えば...話題となったドロ ...
【しくじり先生】投資で大損した人から学ぶ!損切りの重要性について!
お疲れ様です。退職金ぶちこみ太郎です。小型グロース株で損切りに失敗すると、どうなるのか?それはまさしく悲惨なことになります。当ブログで何度も書いているように、もうバブルは終わりだと考えています。ですので、私はPERが100倍を超えるような高い銘柄は概ね処分して ...
【悲報】私、情弱でした...。
お疲れ様です。ぶち子です。スマホが壊れました。今日は散々な日でした(-_-;)マクドナルドで並んでいたら、スマホを落としてしまいました。すぐに拾い上げて、スマホの画面を見ると、画面が緑色になっているのに気付きました(-_-;)なんか、チカチカ光ってるし、最悪です。と ...
外国資本30%のフジテレビが事業停止にならないのは不公平だ!!
お疲れ様です。退職金ぶちこみ太郎です。マスコミが反日勢力に乗っ取られる。そのようなことがあってはなりません。もし、敵国勢力によって、わが国の世論が誘導されることがあれば、安全保障にかかわります。その為...放送法では、外国資本が20%を占めることがあってはいけ ...