退職金ぶちこみ太郎です。体調不良で3日間、寝込んでしまいました。ブログの更新が出来なくて、ごめんなさい。医者によると、原因は疲労とストレスみたいです。どうやら育児とブログを頑張り過ぎて、睡眠不足だということ(笑)何度もごめんなさい…。8月中旬~下旬までブロ ...
2019年07月
【京都アニメーション】放火事件の犯人が反省し、賠償金を支払う可能性はゼロである
退職金ぶちこみ太郎です。ニュースを見ていると必ず事件が起きます。時には人の命を奪うような悲しい事件も起きます。多くの人が誤解していますが、遺族の大半は賠償金は貰えません。大切な人の命が奪われても、犯人に支払い能力が無いからです。殺人事件が発生しても、犯人 ...
【Google銘柄分析】株価が8%爆上げしたアルファベットはクラウド絶好調の好決算!!
退職金ぶちこみ太郎です。Googleが好決算で株価が8.5%も爆上げしました。Googleが爆上げ(/・ω・)/大事なことなので二度言いましたwGoogleの持ち株会社アルファベットが発表した第2四半期決算は売上高と利益が予想を上回りました。EPS 14.21 予想 +2.75売上高 38.94B予想 + ...
朝、目覚めると女の子になってるw←きっと楽しいだろうな
退職金ぶちこみ太郎です。漫画や映画を観ていて思ったことがあります。朝、起きると女の子になってるーwそんな作品を多く見かけるようになりました。 朝起きたら同室の先輩が女の子になっていた話 1/2 pic.twitter.com/JxdPYXXRjp— 小林 キナ/W単行本7/12発売 (@udonkimuc ...
株価の上昇による投資リターンの源泉は「配当金」だと思う
退職金ぶちこみ太郎です。配当金や株主優待制度を受け取る長期投資は堅実な投資です。それに対して、キャピタルゲイン(株価の上昇)を狙っての投資はリスクの高いギャンブル…。そんな意見を聞くことがあります。確かに一理あります。株式投資とはゼロサムゲームです。短期 ...
とある天才投資家の末路…。
俺の名前は株勝太郎という。天才投資家だと自負している。今回は俺の伝説を語りたいと思う。・1回目の投資そう…俺が初めて日本株に投資をしたのは1992年だった…。俺の投資は資産全額を日経平均に投資すること。投資額は1000万円だ。日経平均が14820円の時に全資産を投資し ...
【選挙は時間の無駄】合理性を追求すると政治に参加しないのが正しい選択だ
お疲れ様です。退職金ぶちこみ太郎です。今日は参議院選挙の投票日です。多くの方が投票に訪れているようです。選挙に行こう!これは社会から私達が言われて続けてきたことです。日本は民主主義の国家であり、国民に主権があります。投票するのは義務みたいなもの…そんなこ ...