株式投資家の皆様、こんにちは。退職金ぶちこみ太郎です。日々、株価は変動しますが長い目で見ますと株価の上昇が続いています。日本株投資家も米国株投資家も儲かっているのではないのでしょうか(^^)/むしろ、この局面で損失を出している人の方が少ないと思います。株式投資 ...
2018年09月
【イジメの悪影響】小学校で失敗すると子供の年収に影響がある⁉
こんにちは、退職金ぶちこみ太郎です。このブログは投資ブログなのですが、今回、育児の記事を書かせて頂きます。過去記事で、子供の年収を上げる方法を紹介したことがあります。【マシュマロ実験】人生で成功するために伝えたいこと4つのルールを教えるだけで、子供は高年収 ...
シーゲル流配当金再投資戦略が向いていない残念な投資家とは
退職金ぶちこみ太郎です。皆さんは投資が好きですか?私は投資が好きです。ですので、友人に投資の話を振ってみることがあります。しかし、株の話では盛り上がったことは少ないですね。大抵の反応が興味ねぇ〜って感じです(残念)若いうちにこそ、投資をすると高いパフォーマ ...
【霧末を助けたい】ぶち子のお悩み相談コーナー
みんな、お疲れ様。退職金ぶちこみ太郎だよ。ブログをいつも応援してくれて、ありがとう。ブログの更新が遅れてて、本当にごめんなさい。お気づきの方もいらっしゃると思いますが、トップブロガーのと比較して4分の1程度しか更新していません。それでも、アクセス数が多く、 ...
【iPhone XS】人々は何故、Appleの高価格商品を買い続けるのか?
退職金ぶちこみ太郎です。今日はiPhone XSの発売日です。携帯のキャリアに勤める友人に聞いたところ、発売時期はiPhone祭りのようなもので、超繁忙期だと言ってました。(^^♪大変だね日本人に大人気のiPhoneですが、iPhoneは毎年、高くなっていると言われています。以下、iPh ...
【PMとともに生きる】フィリップ・モリスへの長期投資は強い信念が必要だ
退職金ぶちこみ太郎です。今回はネタ記事です。話半分に聞いてねw高須クリニックの医院長をご存知ですか?この人、面白いんですよ(^^♪この人は凄いお金持ちでもあり、人生をエンジョイしています。まさに人生の勝ち組って感じです。ポケモンGOをするのにヘリを利用する豪快 ...
【年金破綻】5人に1人が70歳以上の高齢者になった日本の現実を直視しよう
退職金ぶちこみ太郎です。年金について調べてたんですけど、知ってました?旧法の厚生年金では、男性60歳、女性55歳が年金受給開始年齢だったんですよ(^^)いいな~、昔は年金支給が早かったんですね。昔の日本人サラリーマンは休みもなく、バリバリ働く代わりに、60歳になっ ...