退職金ぶちこみ太郎です。
米国株ブログに復帰しましたが…
ブログ村は他人の悪口ばかりです。
「チョコに騙されるな」「バフェット太郎に騙されるな」と叫んでいる人が大勢います。
言いたいことは分かるw
だけど、ちょっと待って!
他人のブログを叩いても何の意味もありません。
むしろ、悪口を言っている貴方の評価が下がるだけです。
ここは冷静になりましょう(^^)

そもそも、他人のブログを叩いて相手にダメージを与えることは出来ません。
今まで、チョコとバフェット太郎は徹底的に叩かれています。
ここで疑問が生まれます。
何故、チョコのブログは存続できるのでしょうか?
何故、バフェット太郎は人気なのでしょうか?
あれだけ、叩かれてもアクセスが集まっています。
何故でしょうか?
読者の大半が騙されているからでしょうか?
いやいや…そんなことはありません。
米国株ブログの読者は馬鹿ではありません。
少なくとも米国株ブログを読んでいる読者様は賢明な方ばかりで、堅実な投資を行っています。米国株ブログをご覧の方は騙される人は居ないと信じています。
それなのに、どうして、バフェット太郎とチョコのブログにアクセスが集まるのでしょうか?
それは読者から必要とされているからです。
皆、全てを承知の上でブログを読んでいるのです。
チョコはアフィリエイターです。
バフェット太郎は平均リターンに負けています…。
そのデメリットを承知の上で読んでいる人が大勢いるんです。
米国株ブログの読者は馬鹿ではありません。
これは読者が騙されている訳では無く、自らの意思でブログを閲覧しているのです。
そう解釈しないと、これだけアクセスが集まっているのを説明できません。

チョコやBF太郎を叩いているブログは、まるで正義の味方です。
本来なら、読者を救った英雄のような扱いをされても良いはずです。
ここで1つ、疑問が生まれます。
何故、アンチブログは人気が出ないのでしょうか?
・・・・・。
それは読者から必要とされていないからです。
人の悪口ばかりのブログなんて何の役にも立ちません。
アンチがどれだけ、他者の悪口を言おうとも、読者は役に立つブログのみを評価します。

米国株ブログの読者は馬鹿ではありません。
アンチブログは自らのアクセスアップの為に他人を叩く、偽善者だと知っているのです。
他人の悪口をいう人に人望は集まりません。
つまり、チョコやバフェット太郎を批判することでしか、アクセス数を集めることができないブログだと見抜いているのです。
米国株ブログに復帰しましたが…
ブログ村は他人の悪口ばかりです。
「チョコに騙されるな」「バフェット太郎に騙されるな」と叫んでいる人が大勢います。
言いたいことは分かるw
だけど、ちょっと待って!
他人のブログを叩いても何の意味もありません。
むしろ、悪口を言っている貴方の評価が下がるだけです。
ここは冷静になりましょう(^^)

そもそも、他人のブログを叩いて相手にダメージを与えることは出来ません。
ここで疑問が生まれます。
何故、チョコのブログは存続できるのでしょうか?
何故、バフェット太郎は人気なのでしょうか?
あれだけ、叩かれてもアクセスが集まっています。
何故でしょうか?
読者の大半が騙されているからでしょうか?
いやいや…そんなことはありません。
米国株ブログの読者は馬鹿ではありません。
少なくとも米国株ブログを読んでいる読者様は賢明な方ばかりで、堅実な投資を行っています。米国株ブログをご覧の方は騙される人は居ないと信じています。
それなのに、どうして、バフェット太郎とチョコのブログにアクセスが集まるのでしょうか?
それは読者から必要とされているからです。
皆、全てを承知の上でブログを読んでいるのです。
チョコはアフィリエイターです。
バフェット太郎は平均リターンに負けています…。
そのデメリットを承知の上で読んでいる人が大勢いるんです。
米国株ブログの読者は馬鹿ではありません。
これは読者が騙されている訳では無く、自らの意思でブログを閲覧しているのです。
そう解釈しないと、これだけアクセスが集まっているのを説明できません。

チョコやBF太郎を叩いているブログは、まるで正義の味方です。
本来なら、読者を救った英雄のような扱いをされても良いはずです。
ここで1つ、疑問が生まれます。
何故、アンチブログは人気が出ないのでしょうか?
・・・・・。
それは読者から必要とされていないからです。
人の悪口ばかりのブログなんて何の役にも立ちません。
アンチがどれだけ、他者の悪口を言おうとも、読者は役に立つブログのみを評価します。

なぜ有益な意見を送るあなたはブロックされるのか pic.twitter.com/YremQVmikG
— スルメロック (@surumelock) July 24, 2019
米国株ブログの読者は馬鹿ではありません。
アンチブログは自らのアクセスアップの為に他人を叩く、偽善者だと知っているのです。
他人の悪口をいう人に人望は集まりません。
つまり、チョコやバフェット太郎を批判することでしか、アクセス数を集めることができないブログだと見抜いているのです。
退職金ぶちこみ太郎@jvVVYz2lTNRsP96
自分が「正義の味方」だと思い込んでいる人は「他人を攻撃」することで自らを正当化します。
2019/08/16 10:18:50
ですが、他者を尊重しない人が正義の味方であるはずがありません。
攻撃的な人とは距離を置くべき。付き合ってもメリットは何も無い。
正義を振… https://t.co/aCcDMbDMeJ
新人の米国株ブログを叩く人がいます。
考え方が違うから他人を叩く人がいます。
嫉妬して他人を叩く人がいます。
自分が正しいと思い込んでいる人は、自らの正当性を主張する為に他者を攻撃します。
ですが、他人を尊重できない人が正義の味方であるはずがありません。
嫌いなら距離を置けば良いだけです。
それなのに一方的に他者を叩くことは、暴力以外の何者でもありません。
他者を痛烈に批判しても…
自分の評価を下げるだけです

不満や悪口を言う人とは、距離を取るべきだと思うな
↓モチベUPの為に応援お願いします。
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (3)
デスノートだって正義と正義のぶつかり合い?を題材にした漫画でしたね。
結局アンチや新米叩きって自分の居場所を奪われたくないから面白くないんでしょうね。(^_^;)
日本の島国根性丸出しの出る杭は打たれるとか…Σ(´□`;)
金持ちへのひがみ根性とか…Σ(´□`;)
まぁ生温かい目で見守ってやりましょう…
どうせそういう人間相手にしても時間の無駄ですよ。(*´ω`*)
ゴーイングマイウェイです😉👍️
本当におっしゃる通りだと思います。
人の批判の先に良いことはないですよね。
これからも、良い記事をたくさん書いてください。
更新をいつも楽しみにしています☆