中二病・・・。
それは思春期に見られる、背伸びしがちな言動。
思春期にありがちな自己愛に満ちた空想を指します。

精神的に未熟な為、異常行動をしてしまうのです。
D34C7A66-AFB9-4B62-9DB1-C3A55E80BBAB
私は中学生で投資を始めた変わり者です。

今回は私の中二病のエピソードを紹介したいと思います。









89899889

話しが大きく逸れますが…。

小学生の私は異質な教育をされていました。

父が私に馬券を買わせることで、ギャンブルの危険性について教育されていたのです。
E58BB8F4-C7BB-43E2-8FAC-54E6193723FC
実際に馬券をJRAで買う訳では無いですよ。

ただのゲーム…。
親を胴元にして、私が父から馬券を買うシステムでした。

予想が当たれば、親からオッズに応じたお金が貰えます。



何故、このようなことをしていたかと言うと、父は競馬が好きだった訳ではありません。

むしろ、父はギャンブルが嫌いで、子供のうちから競馬嫌いにするために馬券を買わせたのです。

「ギャンブルは儲からない」ということを私に教えるために、親子間で競馬ゲームを開催していたのです。

てか、違法賭博なんですけどねw




競馬で儲けるのは難しいです。
あっという間に100円が無くなってしまいました。

儲かるのはJRAの胴元であって、競馬ファンでは無いということを、小学生の時点で私は理解することができました。だから、大人になって競馬で大損しているのは愚かだと思います。

私が競馬に狂わなかったのは、父の金融教育の賜物なのかもしれませんね。








図2

さて、投資の話です。

投資に興味を持ったのは中学生でした。

偶然、ソニーがプレイステーション2を発売する記事を読んだのが、きっかけです。
0BCB282A-B725-4EA8-84D0-15B3DC4B4CAD
グラフィックの美しさも驚きでしたが、何より当時最先端だったDVDを再生できる点に興味を惹かれました。

つまり、プレステ2を買えば、DVDプレーヤーを買わなくてもDVDが見れるんです。

プレイステーション2は絶対にヒットする!

そんな確信がありました。




家に帰って、父と話をしました。
「お父さん、プレステ2凄いよ。」
「絶対に株とか買った方が良いよー。」
と提案しました。



すると…。
「投資なんかするものじゃ無い」と怒られました。
父は株式投資もギャンブルだと思っていたのです。



そこで
「じゃあ、お父さん、胴元になってよ。私、ソニーの株を買うから。」
と提案をし、2万円分株を父に預けたのがきっかけです。

競馬と同じく、投資ゲームですね。

とはいえ、実際に損益が発生するので真剣勝負です。私は貯金全額をソニーに賭けていたのですから。




父は私に株式投資の危険性を私に教えるつもりでした。株式投資はギャンブルと同じだと考えていたからです。金額が少ないうちに株で失敗すれば、投資嫌いになってくれると信じていたようです。

ところが、プレステ2は空前の大ヒット!

株価は一気に上昇します。
533FBE48-B8C4-4C5D-BE91-B59FB353F9EF
購入株価は覚えていませんが、半年程度で株価が2倍になったのは覚えています。

投資額はたったの2万円でしたが、中学生の私にとって全財産でした。

資産が2倍に増えた衝撃は一生忘れられないぐらいの衝撃でした。小学生からコツコツと貯めたお年玉が一気に2倍に増えたんですよ。

半年で投資リターン100%の大勝ちです。



ソニーの銘柄分析をしていませんし、決算も読めません。ただ運が良かっただけです(笑)

子供ながらにプレステ2が欲しいから売れると思っただけ…。ただのビギナーズラックでしたね。

プレステ2とファイナルファンタジーを買う為に株を売ったら、たまたま株価が最も高い時でした。

1EB17E66-1F07-4FAB-A775-D3030AD5950B

ただ、父からすると完全に逆効果www

危険であるはずの株式投資が大好きになってしまったのです。

だって、寝てたらお小遣いが倍になって2万円も儲かったんです。好きになるのは当然ですよ。




私は投資の才能があるに違いないと思いました。

この中学生特有の勘違い…。
俗にいう中二病の発症ですw






私、投資の天才かよwww
イラスト02_白
投資楽しいwww









成功体験は大事です。

投資で成功した人は投資が好きになって、さらに投資の勉強をします。

私でも投資は儲かるっていう若さ故の勘違いが投資を勉強する原動力となりました。



今では決算を読むのが好きだし、投資先は米国だし、挙句に投資のブログまで書くようになりました。

気が付けば個別株に1000万円以上も投資してます。自分でもここまで投資が好きになると思いませんでした(笑)


全部、中学生の時の勘違い…。
中二病が転機になったと思います。



いや…。
現在も中二病を発症しているのかもしれません(笑)

今でも私は、S&P500に勝てると信じて投資をしているからです。

リスクを負って、インデックス投資に勝とうとするなんて、誇大妄想…。普通に考えて正気の沙汰ではありません。

中二病の域だと過言ではありませんw





変わり者は私だけと思っていました。
ところが…。
ブログ村を巡回すると中二病が沢山いるのに気が付きます。


・チョコレート帝国を築くとか…
・資産一億を達成し、次は三億とか…
・BF10種に投資しないとクソダサイとか…
・グロース株でアーリーリタイアするとか…
・窓際族でも配当金が300万とか…
・GEへの投資で最終決戦とか…
・米国株投資で絶対に損をさせませんとか…


どいつもこいつも…。
思春期特有の中二病みたいなこと言いやがってw



プロでさえ困難な、S&P500を超えると信じて投資をしています。

もしかして、特別な才能があると勘違いしているのでは?

中二病ですwww
そのうち、右目が疼くとか…言い出しそうで怖いw
A6339AC0-347D-4D8F-8E61-F91A9BAEDAF4



でも、そんな米国株投資家が私は大好きですよ。

私もインデックス投資よりも積極的な投資が好きです。

同じ仲間です(^^♪

私も思春期特有の中二病なのかもしれませんw







投資が好きって気持ちは変わりません

イラスト01_白
私は投資に恋をしているのです




↓モチベUPの為に応援お願いします。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村