退職金ぶちこみ太郎です。
退職金を受け取った素人が大手証券会社に行ったらどうなるのか?
素人である父を証券会社に行かせ、実証実験をしてみました。
きっと、金融のプロなら、私が知っているよりも良い金融商品を提供してくれるはず…。
そんな期待を膨らませ、父と証券会社を訪ねました。
すると、女性の方が対応して下さいました。
以下、証券会社での会話です。

どうぞ、お掛け下さい
なるほど、お父様は退職されたばかりで、投資が初めてでいらっしゃいますね。
父「何をして良いか分かりません。」
投資のプロである私達にお任せください。
あと、間違っても銀行に相談してはいけません。
低金利ですから銀行は儲けるために、金融商品を売りつけようとしています。
銀行に騙されてはいけません。
投資のことは、投資の専門家である証券会社にお任せ下さい。

お客さまはラッキーです。
今、契約頂きますと、購入金額50万円分の購入手数料がキャッシュバックキャンペーンを行っています。
父「それは、ありがたい。」
では、この6つの投資信託の中から、お選びください。

父「どれを選べばよいですか?」
ズバリ、キャピタル世界株式ファンドを買えば間違いありません。
米国を中心に世界中に投資ができる商品です。
購入手数料が3.24%
信託手数料が年率1.67%
監査費用が年率0.02%
ファンド管理費用が年率0.15%
その他費用が掛かりますが…
この商品を20年間、買い続ければ…
お客様の老後は安泰です。
父「ありがとうございます。買いましょう!!」
ちょっwww
野村証券のババァ

騙す気、満々じゃねーか
父「あとな…。お前に言ってなかったんだか…。死んだ爺さんが80代の時にN証券で金融商品を買ってたんだ。」
私(嫌な予感しかしないwww)
お爺様が買われた商品はこちらです。

エマージング債券投信
(ブラジルレアル建て)

購入手数料が3.24%
信託手数料が年率1.7%
別途、信託手数料が年率0.59%
その他手数料が掛かります。
私「手数料、高くない?」
私「…爺さんは誰に奨められて買ったの?」
私が爺様にご紹介しました。

私(また、お前か!)
N証券では株式だけで無く、相続・贈与まで何でも対応致します。
お父様とは相続の時から、長いお付き合いをしています。
今後とも金融のプロであるN証券をよろしくお願いします。
父「この人にはずっと、お世話になりっぱなしだ」
私「草wwwwwww」
だいたい、こんな感じでした。
まさか、爺さんが既に投資をしていたとは思っておらず、面を食らいました。
何故、ブラジルの通貨建ての金融商品を買ったのか?
問い詰めたくても亡くなっているので、どうしようもありません。
エマージング債券投信(ブラジルレアル建て)とか、守備範囲外です。
レアルの動向は私には良く分かりません。
ただ、何となく、ヤバイことは分かるw
高齢者に奨めるような金融商品では無いと思うんですが、どうなんでしょうか?
たぱぞうさん、助けて(笑)
控えめに言って、証券会社は糞です

家族が騙されないように、気を付けて下さい
↓モチベUPの為に応援お願いします。

良い記事なら応援お願いします
退職金を受け取った素人が大手証券会社に行ったらどうなるのか?
素人である父を証券会社に行かせ、実証実験をしてみました。
きっと、金融のプロなら、私が知っているよりも良い金融商品を提供してくれるはず…。
そんな期待を膨らませ、父と証券会社を訪ねました。
すると、女性の方が対応して下さいました。
以下、証券会社での会話です。

どうぞ、お掛け下さい
なるほど、お父様は退職されたばかりで、投資が初めてでいらっしゃいますね。
父「何をして良いか分かりません。」
投資のプロである私達にお任せください。
あと、間違っても銀行に相談してはいけません。
低金利ですから銀行は儲けるために、金融商品を売りつけようとしています。
銀行に騙されてはいけません。
投資のことは、投資の専門家である証券会社にお任せ下さい。

お客さまはラッキーです。
今、契約頂きますと、購入金額50万円分の購入手数料がキャッシュバックキャンペーンを行っています。
父「それは、ありがたい。」
では、この6つの投資信託の中から、お選びください。

父「どれを選べばよいですか?」
ズバリ、キャピタル世界株式ファンドを買えば間違いありません。
米国を中心に世界中に投資ができる商品です。
購入手数料が3.24%
信託手数料が年率1.67%
監査費用が年率0.02%
ファンド管理費用が年率0.15%
その他費用が掛かりますが…
この商品を20年間、買い続ければ…
お客様の老後は安泰です。
父「ありがとうございます。買いましょう!!」
ちょっwww
野村証券のババァ

騙す気、満々じゃねーか
父「あとな…。お前に言ってなかったんだか…。死んだ爺さんが80代の時にN証券で金融商品を買ってたんだ。」
私(嫌な予感しかしないwww)
お爺様が買われた商品はこちらです。

エマージング債券投信
(ブラジルレアル建て)

購入手数料が3.24%
信託手数料が年率1.7%
別途、信託手数料が年率0.59%
その他手数料が掛かります。
私「手数料、高くない?」
私「…爺さんは誰に奨められて買ったの?」
私が爺様にご紹介しました。

私(また、お前か!)
N証券では株式だけで無く、相続・贈与まで何でも対応致します。
お父様とは相続の時から、長いお付き合いをしています。
今後とも金融のプロであるN証券をよろしくお願いします。
父「この人にはずっと、お世話になりっぱなしだ」
私「草wwwwwww」
だいたい、こんな感じでした。
まさか、爺さんが既に投資をしていたとは思っておらず、面を食らいました。
何故、ブラジルの通貨建ての金融商品を買ったのか?
問い詰めたくても亡くなっているので、どうしようもありません。
エマージング債券投信(ブラジルレアル建て)とか、守備範囲外です。
レアルの動向は私には良く分かりません。
ただ、何となく、ヤバイことは分かるw
高齢者に奨めるような金融商品では無いと思うんですが、どうなんでしょうか?
たぱぞうさん、助けて(笑)
控えめに言って、証券会社は糞です

家族が騙されないように、気を付けて下さい
↓モチベUPの為に応援お願いします。

良い記事なら応援お願いします
コメント
コメント一覧 (7)
高配当に目がくらみ大事な資産が無くなりました。
教科書に載せないと、ですねww
【親に投資を奨めたい】のコメントで私は自分の両親を
”理性的な説明をしても受け入れるとはとても思えないんですよねぇ。”
って書いてたんですが・・・。
まさにこうなりそう(笑)
他の親は知りませんが、うちの親は子供のお薦めなんぞききやしません。
理屈が通ってるかどうかなんて関係ないんですよね。
レアルが儲かった時期もあるかもしれないので一概に糞とは言い切れないけど、投資目的も聞かずに米国株投資信託を勧めてくるのは紛れもなく糞。
野村の庭先におハーブ生えますわ。
を聞いてない奴はまだ赤子
すごい笑った
今度ばあさんに証券会社行かせてみよっとw