退職金ぶちこみ太郎です。
ついに、出産10日前になり、ブログを休止することにしました。
予定日の一カ月前の時点で、赤ちゃんの体重は2800グラムでした。
このままいくと予定日には3500グラムを超えると産院に言われました。
第一子が2800グラムだったので、大きめの赤ちゃんになります。
このままでは難産になるので、計画的に出産日を前倒しすることにしました。
まだ、子供の名前すら決めておらず…。
ブログのネタを考えている場合ではありません(笑)
そろそろ、潮時かな…。
ブログを始めて、嬉しいことがありました。
それはブログを通じて、投資の仲間ができたからです。
米国株投資家って数が少ないので、滅多に仲間と会うことができないからです。

日本証券業協会「個人投資家の証券投資に関する意識調査報告書 」から引用
株式投資をしている人の中で、外国株投資家の割合が4.1%です。
「証券投資に関する全国調査」では、約18%が有価証券を保有していると回答しています。
計算すると、日本人で外国株投資家は、たったの0.73%という結果になるのです。
私達は0.73%の超少数なんです。
だから、米国株投資家が投資の話をする機会が無いのは当たり前なんです。

私は投資が好きです。
だけど、投資の話ができる機会は滅多にありません。
周りの人が好きな話題で盛り上がっている間、投資家は会話を仲間と楽しむ機会がありません。
野球、サッカー、アイドル、競馬、パチンコ…。
世の中には楽しい趣味で溢れていますが、私達は仲間と語る機会すらありません。
投資とは一人で判断し、投資をするので、孤独です。
だけど、ブログを始めて気付きました。
だけど、ブログを始めて気付きました。
ネットには仲間がいるって、
それも、かなり大勢の人がブログに来てくれます。
それも、かなり大勢の人がブログに来てくれます。
↓今までありがとうございました。

良い記事なら応援お願いします
コメント
コメント一覧 (9)
ぶち子さんは投資や社会全般に対する考え方は非常に共感できる方で、
楽しくブログを拝見させてもらいました。
落ち着いたらまた顔を出してくれるとうれしいです。
元気な赤ちゃん産んでください!
ありがとうね。
元気な赤ちゃん産んで、子育て頑張ってください!
とても参考になりました。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
私も投資が大好きです。
読み応えのあるブログをありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしておきます。
こんな少数派に出会えたのも、ぶちこ様のブログのおかげです。
いつもとっても楽しく拝読しておりました。
また落ち着いたら、戻って来られるのを楽しみに待っております。
いつか再開していただくことを気長にお待ちしています。
お疲れ様でした!
お身体ご自愛ください。
いつの日か、また帰ってこられるのをお待ちしております。
ありがとうございました。
お元気で〜
子育てが一段落したら再開していただけるとうれしいです。
今までお疲れ様でした。