お疲れ様です。退職金ぶちこみ太郎です。Zoomは私のお気に入りの銘柄です。過去の私の取引を見てみると、良い感じにトレード出来ました。2020年6月に取引をして以来、利益を出すことが出来、グロース株の楽しさを教えてくれましたね(^^♪購入株価は210ドル、この株価でインで ...
【日本は衰退へ】米国株投資のメリットは国際的な感覚を身に付けたことだと思います。
お疲れ様です。退職金ぶちこみ太郎です。私が米国株投資をする目的は儲ける為ですが、実はそれ以外にも大きなメリットがあります。それは国際的な視野が広がったことです。海外に投資をする前は、日本のトヨタは素晴らしい企業であり、今後も日本企業のモノづくりの精神で、 ...
クリエネETFを買って!全部、買ってOK!バブルに乗るなら早くしろ!
お疲れ様です。退職金ぶちこみ太郎です。投資ブログの重鎮であるチンギスハンさんが、クリエネETFを推奨しているようです。これは安心感がありますね。これは私も同意見。今こそ、クリエネに投資をするべきだと私は思います。リターン面からは、多少の差はあるもののQQQを大 ...
【ポートフォリオ】VISAを売却し、ETFでの運用を検討しています
お疲れ様です。ぶち子です。今日も体調が優れないので、手短に記事を書かせて頂きますね。(申し訳ありません。)今回は私の保有銘柄についての記事となります。私はブログの運営上、強いメッセージで記事を書く必要があるのですが…「SP500を売却し、全力で投資をする」とか ...
モーサテによると、投資で100%勝つ条件があるらしいwww
お疲れ様です。ぶち子です。今日は、風邪をひいてしまいまして、コンディションが良くないです。ゴホゴホと咳が出てしまって、周りの視線が痛いので、家に籠ってブログを書いています(笑)手短に記事を書かせて頂きます。さて、今回の記事は今回は100%投資で勝つ方法を紹介し ...
トランプ大統領のTwitterが永久停止→暴力と分断を止める為に必要な措置だと思う
お疲れ様です。退職金ぶちこみ太郎です。アメリカの権威が地に落ちたそのように感じたのは私だけでは無いはずです。首都ワシントンで起きた、米連邦議会議事堂、乱入事件は民主主義を揺るがす前代未聞の事態だと言えます。ドナルド・トランプ大統領はホワイトハウス前に集ま ...
破産した投資家【東条雅彦】から信用取引の恐ろしさを学ぶ!
お疲れ様です。退職金ぶちこみ太郎です。日本人でも、少しずつ米国株投資の知名度が上がりつつありますが、米国株投資が流行り出したのは、8〜10年前からです。ですので、米国株投資を始めた方は、10年未満の方が多いと思います(^^♪「米国株投資のリターンが高い」と広ま ...